27件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

大村市議会 2019-09-19 09月19日-05号

主食費に加え、副食費についても実費負担となりますが、徴収方法は園のほうで直接徴収をされるということでよろしかったですね。 では、次の質問です。保育施設の責任で徴収をすることになります。国のほうでも金額の目安は1カ月4,500円前後と予想をしているようです。保護者無償化だと思っていたのがそうではなかったということになります。保育施設にとっても同じです。しかも、徴収義務は各保育所や園にあります。

大村市議会 2019-09-18 09月18日-04号

続きまして、主食費と副食費--主食費というのは米とかパンですよね、副食がおかずとおやつですね--の取り扱いについて、幼児教育保育無償化実施に伴い変更となると思いますが、実施前と比べて支払い方法負担する人がどのように変わるのか、教えてください。 ◎こども未来部長山中さと子君)  給食費取り扱いは、年齢と利用施設により3つのパターンがございます。

佐世保市議会 2019-09-11 09月11日-03号

また、気にかかるのが、今般の幼児教育保育無償化に伴う国の考え方として、給食費における主食費と副食費負担方法について、幼稚園等に伴う1号認定子どもと、保育所に通う2号認定子どもで異なっているため、公平性の観点から、無償化を機に扱いを統一し、各施設において保護者から徴収する方針が示されました。 

諫早市議会 2019-09-04 令和元年第4回(9月)定例会(第4日目)  本文

本年の9月までは、ゼロ歳から2歳までの子ども給食費は、保育料の一部として市へ納め、3歳から5歳までの子どもについては、給食費のうち、おかず代、おやつ代に当たる副食費を、保育料の一部として市へ納め、御飯代パン代に当たる主食費は、各保育所へ納めていただいておりました。  

長崎市議会 2019-07-03 2019-07-03 長崎市:令和元年教育厚生委員会 本文

その表の下のほうに主食費とございますが、米やパンのことになります。1号認定の場合、利用料と別にこの副食費主食費保護者負担としていましたが、2号認定のほうはこの副食費のほうが利用料の中に含まれておりました。ここが10月1日からの無償化後の取り扱いを統一いたしまして、保護者負担となります。

五島市議会 2019-06-27 06月27日-05号

この食材料費については、主食費と副食費というところに分かれまして、今回、幼児教育保育無償化、国が進めているところで、問題になるのが副食費取り扱いでございます。これまで保育所においては、この副食費保育料の中に入っていたんです。助成対象になっていたんですが、この無償化をするに当たって、副食費実費徴収しなさいということになって、それ以外は全部面倒見ましょうということになったわけです。

佐世保市議会 2019-06-24 06月24日-04号

このため、無償化により生じる独自の取り組みの財源を待機児童の解消、保護者が職場に復帰するゼロ歳から2歳児までの保育料減免の拡充、さらに今回の無償化では対象外となった主食費食費、いわゆる食材料費無償化など、子ども子育て支援のさらなる充実に活用することも有効かと考えますが、御所見を伺います。 次に、利用定員保育の質についてでございます。 

島原市議会 2019-06-01 令和元年6月定例会(第3号) 本文

現在の給食費については、保育所等保育を受けているゼロ歳児から2歳児につきましては、パン御飯などの主食費おかずの副食費はどちらも保育料に含まれて負担をしていただいています。また、3歳児から5歳児については、主食費を園で実費徴収をし、副食費については保育料に含まれているところであります。  

島原市議会 2019-06-01 令和元年6月定例会(第6号) 本文

また後で聞きますけど、今、この主食費食費を論じるときに、今4,500円とか先走っておりますよね。これは国の決めた基準であって、副食費は4,500円、主食費は3,000円となっています。実際島原市でそのようにかかっておりますか。調査されたことはありますか。今までは保育料の中に副食費は入っておりましたよね、主食費実費で払っておりました。

島原市議会 2019-06-01 令和元年6月定例会(第5号) 本文

128 福祉保健部長湯田喜雅君)  本年10月から幼児教育保育無償化が始まり、3歳から5歳児及び市民税非課税世帯のゼロ歳から2歳児の保育料無償となりますけれども、保育認定を受けた3歳から5歳児の副食費は、これまで保育料保護者負担していただいておりましたけれども、主食費と一緒に園に実費を収めてもらうことになります。  

長崎市議会 2019-03-08 2019-03-08 長崎市:平成31年教育厚生委員会 本文

121 ◯萩原幼児課長 給食費食材費見直し部分については、資料の中にはなかったんですが、ご指摘がございましたように、保育料自体無償化になるんですけれども、食材料費取り扱いについてなんですが、先日ちょっと一般質問でもございましたが、教育利用幼稚園とか、教育利用子どもさん、こちらについては現在、主食費も副食費も料金は保護者の方に負担いただいております

大村市議会 2019-03-05 03月05日-04号

こども未来部長川下隆治君)  給食費につきましては、現行の制度では御飯などの主食費おかずなどの副食費に分けられ、主食費保護者から実費徴収するとともに、副食費保育料の一部として、現在、先ほどおっしゃったとおり保育料として御負担をしていただいているというところでございます。 国では今回の無償化にあわせて、副食費についても実費徴収分として無償化対象外といたしたところでございます。

長崎市議会 2019-03-04 2019-03-04 長崎市:平成31年第1回定例会(5日目) 本文

現在長崎市では、保育所関係では、主食費食費とも実費徴収をしているそうですが、いわゆる2号認定子ども保育所等の3歳児から5歳児までは、主食費のみ実費徴収されています。副食費保育料の中に含まれているということです。このこと自体私は、市が主食費負担していいんじゃないかとは思いますが、先日、国のほうで閣議決定された幼児教育無償化が本年の10月から実施されます。

  • 1
  • 2